日本人にはメジャーじゃないし、ピンとこないんだけど…
と思っていらっしゃることでしょう。
そう、なぜホセなのか。
それには、株式会社TORICO代表 安藤拓郎のこういう思いがあるのです。
紙の漫画を全巻まとめて販売する『漫画全巻』や、無料電子コミックサイト『スキマ』、海外向け電子コミックサイト『MANGA.CLUB』を手掛けてきた経緯から、もっと海外の人たちに日本の漫画の魅力を知ってほしいと常に考えておりました。
そんな折、日比谷公園でホセ・リサールの銅像を見かけ、フィリピンの人物の銅像がなぜ日本にあるのかと興味を持ち、弊社とつながりがあったフィリピンの会社CCCの三宅さんに聞いてみたところ、フィリピンでは小・中・高と必須の科目になるほど有名で、世界各国にも影響を及ぼした人物であることを知りました。
武力ではなく、知識と労働で国を変えようとしたホセの人物像は、日本でも受け入れられると考え、そしてなにより、フィリピンや世界の方たちに「MANGA」の魅力を知っていただくに良い題材だと思い、コミック化することにしました。
漫画家の今野さん、原作者の松井さん、CCCの三宅さんのご協力により、素晴らしい作品になりましたので、ぜひ『MANGA.CLUB』や『スキマ』で本作品を読んでいただければと思っております。
新連載は、6月19日火曜日(ホセの誕生日)から
スキマ(日本語)とMANGA.CLUB(英語、日本語)で無料配信!!